ギルドのメンバーと、ChromaggusをテームするためにBlackwing Lairに潜入。
私はshamanで参加。
前日に、ya7さんにルート確認したにも関わらず、Blackwing Lair迄の順路を覚えてたのはPontanだけだったという(笑
1boss目で、2wipe とChromaggusをテームしようとして失敗した1回と、合計3回wipe でラストボスまでたどり着きました。

Anpansan のペットと共に記念撮影

Hunter ペット情報サイト
■■■
私はshamanで参加。
前日に、ya7さんにルート確認したにも関わらず、Blackwing Lair迄の順路を覚えてたのはPontanだけだったという(笑
1boss目で、2wipe とChromaggusをテームしようとして失敗した1回と、合計3回wipe でラストボスまでたどり着きました。
Anpansan のペットと共に記念撮影
Hunter ペット情報サイト
■■■
お試しで次ぎに選んだのが、Blackwing Descent 。
来週から本格的に、raid始動です。
以前と同じ様に、22時スタートにあわせて集合。
溢れたらRollで決定など、進捗状態で調整も必要かと思うけど、昨年1年頑張った実績があるメンバーなので大丈夫でしょう。
Raidトライの為には、Valor pointを貯めてアイテムを集めたいところ!
ラインダムHeroicに行くのがRaidボスを倒す以外のValor point集めの手段なのですが、22時スタートに間に合わせるには、20時スタートでギリギリ、長いところにあたると途中解散もあり得る感じです。
20時で2ラインで出来たらラッキーだけど、行ける人でどんどん進めるのが吉ですかね。
来週から本格的に、raid始動です。
以前と同じ様に、22時スタートにあわせて集合。
溢れたらRollで決定など、進捗状態で調整も必要かと思うけど、昨年1年頑張った実績があるメンバーなので大丈夫でしょう。
Raidトライの為には、Valor pointを貯めてアイテムを集めたいところ!
ラインダムHeroicに行くのがRaidボスを倒す以外のValor point集めの手段なのですが、22時スタートに間に合わせるには、20時スタートでギリギリ、長いところにあたると途中解散もあり得る感じです。
20時で2ラインで出来たらラッキーだけど、行ける人でどんどん進めるのが吉ですかね。